研鑽の日々

一日ゼミに追われて忙殺された感じの今日此の頃如何御過ごしでしょうか?今日はしがない爺です。

<研究:ゼミ編>
直前まで報告書作りに忙殺される。
何故にそんなに手間取ったかと言うと、データが使えないから。
単純な統計データで対象者数・実施者数・実施率の表なのだが、58団体が4種類の算定方法で母数(対象者数)を決めているせいで一律のデータとなっていない。
挙句には実施率が100%を超えている項目も有ったりして・・・。

俺が悪いんじゃなくてデータとして整理の仕様が無い情報をよこした県庁が悪いと思われ。

結局ゼミでの結論は、この資料は参考程度にしかならんって事と、参考にして新たに自分たちで調査しようという話になった。
え?と、看護学部にお願いしたいのですが・・・でも教員も4年生も実習で忙しくて私達でやるしかない気配ですな。

<ちょっと嬉しい事>
思い出した。
先日の卒業した先輩との飲みで、ポロっと言われた言葉。
新井先生が、私みたいな行動力を持った研究者ってのは貴重だよ、と。
すげ?嬉しかった。照れた。あ?それなりにちゃんと評価されているんだなぁと。

自分的な評価だとまだまだ駄目だなぁと思ってるんですわ。やっぱり学祭やってた全盛期に比べると大分動きが鈍いんだよね。
技術的な面では同じ年代どころか下手したら3年生にも負ける部分は多いだろうなぁと思ってて、今言える自分の売りってチェック能力と行動力しかないんですわ。
工業高校出身だから数学も英語も出来ないし、正直技術的な話も興味が無いと言うかアンテナを張る気があんまり無いってのもあって・・・。

頑張んないとね。もっともっと頑張って宇土沢は欠かせないと思わせないとw
期待してほしいし、期待に応えたいし、良い仕事をしたいしね。

<本日の放送部>
え?、すいませんサボりました。
疲れて寝てました。1時間しか寝てなかったせいでゼミが終わった途端に寝落ちしました。
今ある俺がらみの企画で、小泉さんと私で1時間ほどニュースとかをネタに喋り続けるとか、映画関係の番組を作るとか、があります。

まぁニュースは題材にもよりますが、普段小泉さんとやってるような時事ネタへのグダグダ話をそのまま番組にしようって話で、これはいつもやってる事だから結構楽かな?
映画番組は難しいよ?。なんせ好みってのは千差万別だし、番組の作り方も色々方向性が考えられるしね。一番好きな映画を上げろと言われるとものすごく困る。